Half Dome のラフスケッチ (作品)
アイデアを練っている作品のラフスケッチを描きました。この作品は円形の壁掛けタイプとなる予定です。半球形状で、直径が300mm程度となります。 ニックネームは ’Half Dome’ ですが、米国のヨセミテ国立公園の岩山(…
Enjoy Rolling Balls!
アイデアを練っている作品のラフスケッチを描きました。この作品は円形の壁掛けタイプとなる予定です。半球形状で、直径が300mm程度となります。 ニックネームは ’Half Dome’ ですが、米国のヨセミテ国立公園の岩山(…
George Rhoads。米国のアーティスト。カラフルで音が出るRBSを多数制作しています。大型の作品が多く、空港、科学博物館、ショッピングモール等に設置されています。 かなり高齢のため既に引退をしているようですが、C…
数学で習いましたね、2次曲線カーブ。まさにその形状です。ボールはカーブ上を左右に行ったり来たりした後に、中央のノッチから落ちてきます。これを多段にすると結構楽しい動きになります。デザイン上も落下時間が稼げるのでありがたい…
次回作の予定です。RBS#005はテーブルトップタイプで、200x200x220mmのサイズとなります。このタイプでは今までで最大ですね。 ニックネームは’Helix Fusion’で、デザインは螺旋を基本として、パス間…
RBSに対していただくご要望には以下のものがあります。 ・ボールを色つきにしてほしい ・音をもっと静かにしてほしい ・内部がLED光で照らされるようにしてほしい ... はい。ごもっともなご意見ですので、順次作品に取り入…
ボールを持ち上げるリフターとして使っています。その名のとおり昔アルキメデスが考えたという機構です。もともとは水をくみ上げるのに使ったようです。オランダの風車も中にはこの機構が入って入て水をくみ上げます(ハウステンボスで見…
RBSアーティストと言えばこの人 → David Morrell オーストラリア在住で2002年から活発な創作活動をしています。120以上の作品を発表しています。その作品の素晴らしさはとにかくWeb上の動画を見てくださ…
地味な部品ですが、RBSのとても大事な要素です。 最初はステンレスボールを使っていましたが結構高いので、スチールボールに変えました。見た目は変わりません。 色々な製品を試しましたが、外観がよくない、寸法精度が良くない、と…
CAD=Computer Aided Design. コンピュータ上で図面を書くソフトウェアです。アイデアを形にするツールとして最も貢献度が高いと思っているのが、この3D CADです。以前は数百万円もするソフトウェア…
よく使う部品の一つです。ファンネル(じょうご)とかグラビティーウェル(重力の井戸)と呼ばれています。 ボールがぐるぐる回ってなかなか落ちないのでつい見入ってしまいます。複数のボールが入ってくると更に動きに変化が出て面白い…