RBSロゴの商標登録ができました(^_^)/(コメント)
RBSロゴの商標の審査が通りました。去年の7月に特許庁に書類をだしましたから、ちょうど1年かかりました。 一度くらいは差し戻しがあるかと思っていましたが、ありがたいことに1回で通りました。 2区分で取得するので、登録料金…
Enjoy Rolling Balls!
RBSロゴの商標の審査が通りました。去年の7月に特許庁に書類をだしましたから、ちょうど1年かかりました。 一度くらいは差し戻しがあるかと思っていましたが、ありがたいことに1回で通りました。 2区分で取得するので、登録料金…
RBSの説明ビデオを作りました。 約1分の簡単なビデオです。こちらからご覧ください。(↓)
RBS#002a Pinball Fantasy 2 のデモビデオをYouTubeにアップロードしました。ホイール型のボールリフターと大きなピンボールがついた楽しい作品です。下記イメージをクリックしてご覧ください。 &n…
しばらく中断していましたが、RBS#002のデザインをリファインする作業を再開しました。1年以上前のモデルですが、大きなホイール型のリフターとピンボールボードが特徴的な作品で、自分でも気に入っているフォームファクターです…
RBS#005 Wood FrameのデモビデオをYouTubeに公開しました。 作品のリリースは1月末の予定です。
ローリングボールスカルプチャー(RBS)といってもなかなか日本では馴染みがないのですが、「ピタゴラスイッチみたいなものです」と説明すると大体のイメージをわかってもらえます。子供達には人気の番組ですからね。 やはり、RBS…