RBSの説明ビデオを作りました(お知らせ)
RBSの説明ビデオを作りました。 約1分の簡単なビデオです。こちらからご覧ください。(↓)
Enjoy Rolling Balls!
RBSの説明ビデオを作りました。 約1分の簡単なビデオです。こちらからご覧ください。(↓)
本日(6/4)から渋谷TSUTAYAの7Fで、ローリング ボール スカルプチャーの展示・販売を始めました。 棚の一区画(40cm角)を使っての展示・販売ですが、初めての物理的な露出となります。渋谷にお出かけの機会がありま…
RBS#002a Pinball Fantasy 2 のデモビデオをYouTubeにアップロードしました。ホイール型のボールリフターと大きなピンボールがついた楽しい作品です。下記イメージをクリックしてご覧ください。 &n…
ご要望の多い、縦方向ループを試してに作ってみました。 一般的なステンレスワイヤーで作るRBSではよく見られる部品ですが、3Dプリンターでは作りにくかったのでこれまで手をつけていませんでした。 円形ループを作…
Tom Haroldは、米国インディアナ州に在住のRBSアーティストです。 以前に紹介した、 George Rhoadsの作品に影響を受けてRBSの制作を始めたそうです。 Tom Harold Rolling Ball …
RBS#006 Rolling Ball Tower プロト2号機の完成です。デザインを多少修正し、安定性の向上も行いました。 早速デモビデオを作成しましたのでこちらに公開します。 縦長の作品のため、ビデオ撮影に苦労しま…
タワー型ローリングボールマシンのプロト1号機ができました(^-^)/ 螺旋トラックを基本として、1/2螺旋、1/4螺旋、各種ギミックを組み合わせて構成しています。 まだ、デザインのブラッシュアップは必要です…
新作のRBS#005 Wood Frameをリリースしました。1/31からYahoo! フリマで販売しています。不定期ですが、制作が進む度に出品していきます。 こちらのオンラインショップの方は、現在準備中の…
RBS#005 Wood FrameのデモビデオをYouTubeに公開しました。 作品のリリースは1月末の予定です。
インスタグラムを始めました(^-^)rollingballworkshop で検索してみてください。 まだまだアップ画像は少ないですが、インスタグラムの方では、日々の制作進捗状況などを共有していきたいと思います。 ーーー