RBS展示会を開催します(お知らせ)
自作のRolling Ball Sculptureの展示会を行うことになりました。 小規模はギャラリーでの展示ですが、興味のある方はぜひご来場ください。 これまでに制作した作品および最新の作品を十数点展示します。パネル展…
Enjoy Rolling Balls!
自作のRolling Ball Sculptureの展示会を行うことになりました。 小規模はギャラリーでの展示ですが、興味のある方はぜひご来場ください。 これまでに制作した作品および最新の作品を十数点展示します。パネル展…
RBS作家のPolyhedronさんの個展を見にいってきました。トラック全体が回転するというとてもユニークな作品を作っている作家さんです。 去年も見にきましたが、作品の大型化、複雑化が進んでいて大いに刺激をいただきました…
とてもユニークなRBS作品を紹介します。 この動画を見て分かるように、リフトはなく作品全体が回転するというものです。 トラック自体が動いてしまうのですが、ボールが落下することなくずっと転がり続けます。 海外…
レーザーカッターのキレが悪くなってきたなー、とここ数ヶ月思っていましたが、ついに2mmのアクリルもまともに切れなくなってしまいました。導入から3年半なので、レーザー管はまだまだ使えると思っていましたが、意外に早く劣化が進…
毎日作業しています。徐々に形になってきました。写真はプロト機の一部を斜め上から見たものです。(赤ペンは大きさ比較用) 3作品を作るのですが、最初の1作品は2月中に組み上げ予定です。その後連続試験に入ります。安定動作と耐久…
商用施設向けのRBSを製作中ですが、サイズが大きいので、リフト用のモーターもトルクの大きなものを使う必要があります。合わせて耐久性も必要なのでブラシレスモーターにする予定です。 写真の左側の四角っぽいのが、大トルクのモー…
某商用施設向けの大きなサイズのRBS制作を依頼されました。 現在プロトタイプを制作中です。 1メートル級サイズの作品なので、フレーム構造からボールの大きさまでだいぶ変わります。 日々試行錯誤しています(^_^; あまり詳…
新作のRBS#009は間接照明としても利用できるようにデザインしています。これまでの作品では単品のLEDを複数個つけていましたが、照明としては光量が足りないので、テープLEDを試してみました。 結果は大正解で、光量も光る…
5月連休は巣篭もりだったので、新作RBSのプロトタイプを作りました。新作RBS#009はシリンダー形状です。 実寸で造形してみたら意外と大きくバケツみたいになってしまいました(^^; デザイン確認用に50%縮小で造形した…
RBS#008 Marble Coasterをリリースしました。パッケージは写真の通りです。こちらのオンラインショップとヤフオクで出品して行きます。制作しつつの提供となります。